3ヵ月で30キロ痩せた時に食べていたもの
3ヵ月のダイエット期間中は1日1200kcalを摂取したと話はしたけど
その最中によく食べて(飲んで)いたものを紹介するね。
と、その前に”食べていなかったもの”を発表。
ずばり、主食。炭水化物、糖質を毎日摂取すると、やっぱりどうしてもスムーズに減量出来ないのよ。
特に私は短期間で痩せるって決めてやってたから、期間中は極力控えてた。
でも普段ご飯、パン、麺類、砂糖を控えるだけでちょっとくらいは食べてたよ。
例えばホットサラダに入ってるジャガイモは食べたし、果糖も摂ってたし。
神経質になり過ぎても続かないって事も事実なんでw
あと、月2回の爆発デイ(チートデイ)では炭水化物食べてOKなんで。
やっと発表!3ヵ月で30キロ痩せた時によく食べていたもの
で、やっとこさ食べていたものの発表。
これらは全部を毎日食べていたわけじゃないからね。
ここから食べたいものをカロリー計算して食べてたよ。
肉
もうね、肉は絶対食べてほんとに。たんぱく質は摂取してください。
肉=太るなんて思わないでね。カロリー計算すれば大丈夫だから。
牛肉なんかはL-カルニチンという脂肪の燃焼を促す成分が入ってるからね。
私はよく牛も豚も鶏肉もよく食べてたけど、一番食べたのは鶏肉だね。
カロリー高いから外すべきなんだろうけど、皮も食べてた。
美味しくて好きだし、コラーゲンだしね。
でも実は一番のオススメは鳥なんこつだったり。
ひざなんこつもヤゲンなんこつも1~2kgずつくらいストックしてた。
なんこつのいいところはコラーゲンたっぷりで、尚且つ低カロリー。
そして尚且つ、たくさん嚙むので満腹感もあるというところ。
夜ご飯に困ったらなんこつを塩、ブラックペッパー、ガーリックパウダーで炒めるだけで激ウマ。
肉つきなんこつうめぇwwww
野菜
野菜も大事だよね。時々野菜スティックとか食べてた。
サラダも好きだけどドレッシングたくさんかけちゃいそうでw
ただ、ここ数年野菜がバカみたいに高くてあんまり買えない(´;ω;`)
そんな人にオススメなのがコレ!
ナチュラルローソンのグリーンスムージー。
何がすごいってコレね
・1杯で1食分の野菜が摂れるの。
・1杯(200g)たったの80kcalなの。
・1杯の中にケール、さつまいも、小松菜、人参、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、三つ葉、キウイフルーツ、リンゴ、レモンが摂れるの。
・なのに味はリンゴとキウイベースで美味しいの(野菜の味全くしない)
すごくないですか?ケールなんて普通生で食えって言われてもなかなか難しいですよ。
野菜不足に陥った時は是非試してみてほしい。
アーモンド、豆乳
この2つは毎日摂取してたもの。こちらのページで詳しく書いてるよ。
2つとも美容に欠かせないものだから是非取り入れてね。
たまご
卵。たんぱく質、アミノ酸などが摂取出来ます。
そういえば海老蔵さんがゆで卵だけ食べるダイエットで20kg痩せたという話がありましたな。
本当なのだろうか。
ナチュラルチーズ
こちらもたんぱく質、アミノ酸に加えカルシウム、ビタミンB2など。
卵と一緒にチーズオムレツなんかよく作ってました。
水
ダイエット中は基本的に水を飲むよ。冬場はきついけど、2Lは飲むようにこころがけよう。
これと別にお茶も飲んでOK。
少ないカロリーでいかに栄養を補えるか
ダイエット中は深く考えなかったけど、難しい事だよね。
栄養が偏ったり足りなかったりすると変な(美しくない)痩せ方をしてしまうから気を付けようね。