肥満のベジタリアンがたくさんいるという事実
ベジタリアンっているよね。いわゆる菜食主義者。
「宗教上の理由から」「動物を殺したくない」「肉や脂質が体に合わない」など色々な理由でベジタリアンになった人がいると思うんだけど、ベジタリアンって実は太っている人が結構多い。ぽっちゃりとかそういうレベルではなく、極度の肥満の人。
いっそ徹底したヴィーガン(肉や魚だけでなく乳製品や卵、蜂蜜も食べない人)なら肥満の人って少なくなってくると思うんだけど、一般的な「肉・魚を食べない」というレベルのベジタリアンはびっくりするほど太っている人が多い。
ベジタリアンが太る理由
たんぱく質が不足するため
肉や魚には良質なたんぱく質が含まれているんだけど、それを絶ってしまうとどうしてもたんぱく質が不足してします。もちろん豆類やナッツなどにも含まれている事はいるんだけど。
たんぱく質が不足すると、筋肉も減ってきてしまうからね。
炭水化物の摂りすぎ、カロリーオーバー
ベジタリアンと聞くとサラダや野菜ばかり食べてるイメージが強いかもしれないけど、全然そんな事はない。実際にベジタリアン用メニューで高カロリーで美味しそうなものはたくさんある。
ベジタリアンピザ。ペパロニやチョリソーなどのお肉系を乗せなければOKだもんね。
ベジタリアンタコス。これも美味しそう。ワカモレに入ってるアボカドのこってり感で満足しそう。
ベジタリアンナチョス。これにもワカモレが。
普通のナチョスとあまり遜色がなさそう。
ベジタリアンバーガー。中に挟んであるパティはお肉じゃないよ。
フライドポテトはそのまま食べられる。ベジタリアンの人はこのフライドポテトやポテトチップスを食べる人が多いんだそう。
ベジタリアンパスタ。実際パスタはお肉入れなくても美味しいものは多い。

ベジタリアンパイ。沢山の野菜をクミンでスパイシーに味付けしたパイ。
今からすぐにでも作りたいほど美味しそう。
ベジタリアンラーメン。
このように、実はベジタリアンでも高カロリーで美味しいものは何でも食べられてしまうんだ。要するに太っている人は食べ過ぎって事だね…。
食べ過ぎればそりゃ太る
別にベジタリアンだから太るってわけではないよね。
結局カロリーオーバーしたら誰でも太るし。
ベジタリアンメニューには、ついカロリーオーバーしてしまうほどカロリーが高いものもあるよって事だね。